電話をかける

瑞江葬儀所

瑞江葬儀所で行う葬儀の費用を詳細にご案内します
無料相談・葬儀お申込み 斎場の資料・葬儀の見積書請求FAQ・よくある疑問・質問斎場案内メニュー
 
瑞江葬儀所
推奨プラン利用料金施設紹介アクセス予約方法
 


瑞江葬儀所に精通した葬儀社が利用者からの質問にお答えします

瑞江葬儀所 よくある質問

疑問・質問 Q&A


施設に関するご質問


瑞江葬儀所はどの様な施設ですか?
東京都が運営する公営火葬場です。昭和13年に開設し、昭和50年に全面改築が行われました。現在、令和6年度竣工予定で建て替え工事を行っております。都内にある他の火葬場と異なり式場設備がありませんので家族葬や一日葬など式場を必要とする葬儀の場合は他所で儀式を行った上でご利用頂きます様お願い致します。
関連ページ ⇒ 施設データ


東京都民でなくても利用できますか?
ご利用頂けます。火葬料や控室料などの利用料金に都民と都民以外の設定がございます。
関連ページ ⇒ 瑞江葬儀所の料金について


控室で会食を行うことはできますか?
ご火葬待合中に限り可能です。担当葬儀社が仕出し料理を手配致します。飲料やお茶菓子は斎場内の売店でお買い求めいただけます。
関連ページ ⇒ 料理について


駐車場はありますか
一般車両67台分の駐車スペースをご用意しております。駐車場のご利用は先着順です。予約制ではありません。駐車場内での車両事故、人身事故、車両部品の盗難などにつきまして、施設は一切責任を負いませんのでご了承ください。また騒音等、周りへの迷惑となる行為はおやめください。
関連ページ ⇒ 駐車場について


最寄駅はどちらですか
都営地下鉄新宿線の瑞江駅から徒歩13分となっております。路線バスを利用される場合は、JR小岩駅南口から京成バスで瑞江斎場下車、または東京メトロ東西線の葛西駅から京成バスで瑞江斎場下車となります。
関連ページ ⇒ アクセス方法

斎場ガイド MENU
葬儀に関するご質問


その時が来たらまず何をすればよいですか
病院や施設でのご逝去であれば、まず搬送車輌の手配が必要になります。病院や施設に長時間安置できるケースは少なく、夜間でもすぐに寝台車の準備が必要になります。まずはフリーダイヤル(0120-85-1194)へお電話ください。深夜早朝にかかわらず病院や施設などご指定場所までお迎えに参ります。寝台車には、一名から二名(車種による)のご家族がご同乗頂けます。直葬(ご火葬)プランでは、ご自宅へのご安置ではなく霊安施設でのお預りを想定しております。病院や施設の方から「寝台車の手配をしましょうか?」と言われることがありますが、出入りの葬儀社に委託する場合がほとんどで、そのままお葬式を頼まなければいけなくなる事があります。トラブルの原因になりますのでお断りいただく様お願いします。
関連ページ ⇒ 寝台車の申し込み方法


人数制限はありますか?
特に人数の制限はありませんが、瑞江葬儀所で行う直葬(ご火葬)プランは、会葬者をお迎えする場面や場所が無い形式のため、ごく親しい方、少人数で行う葬儀を想定しております。
関連ページ ⇒ 葬儀プランについて


葬儀の日程はどの様に決まりますか
瑞江葬儀所の空き状況に加え、ご家族のご希望、お寺様など宗教者のご予定で日程が決まります。通常、まずお体の搬送とご安置を行い、そのあと葬儀の打合せを行います。その段階で日取りを決定いたします。先行して瑞江葬儀所の空き状況をお知らせすることも可能です。詳しくはフリーダイヤルまでご連絡ください。
関連ページ ⇒ 瑞江葬儀所が混雑していたら


あとから追加料金が請求されないか心配
ご紹介している推奨プランは、火葬料、搬送車輌も含んだ、実際にご火葬を行える内容となっております。ご希望の方には料理や返礼品のご用意も可能です。ご依頼頂いた際はご希望を伺いながら見積書を作成、提出致しますので、あとから想定外の追加料金が生じるようなことはありませんのでご安心ください。


人数制限はありますか?
お気に入りだった衣類や、愛用品などをお納めいただくことが可能です。新聞やお酒(紙パックの物)、お菓子、趣味の雑誌など大切な方がお好きだったものをお納めて差し上げてください。(火葬場の指示により燃えるものに限ります。)お入れできるか判断が難しい場合は、担当スタッフにご相談ください。


お坊さんの読経は必要ですか?
直葬(ご火葬)プランの場合、式場を利用した通夜や告別式がありません。読経は火葬炉前での短い時間で行います。菩提寺がある方はお寺様にお越し頂くことも可能です。またお付き合いのない方には火葬炉前の読経をお願い出来る僧侶を手配いたしますのでご相談ください。直葬(ご火葬)プランをご利用の場合、僧侶の立ち合いがないケースの方が多い様です。
関連ページ ⇒ お布施の金額について


病院が遠くても大丈夫ですか
車で移動できる場所であれば、日本国内どこへでもお迎えに参ります。搬送の基本搬送はプランに含まれております。斎場周辺の病院であれば追加料金なく搬送が可能です。搬送費用がご心配であれば、病院(施設)の場所をお知らせください。前もって搬送費の概算をお知らせ致します。
関連ページ ⇒ お問合せ(自由記入欄でお知らせください)

斎場ガイド MENU
葬儀後に関して

相続の相談もできますか
承ります。故人様の預貯金や不動産、株券などは、整理、または名義変更する必要があります。アフターサービスとして、税理士に対する葬儀後の税務相談を一回無料でお付けしていますのでお役立てください


相続の相談もできますか
アフターサービスとして、宗派を問わない霊園や納骨堂の情報提供もしております。もちろん各地域の寺院墓地もご案内可能です。また樹木葬や海洋散骨もご相談ください。


仏壇や位牌はいつ購入すればよいですか
葬儀が終わってから納骨を行うまでにご用意頂くことが理想です。お選びの商品や購入する店舗にもよりますが注文から二週間くらいで納品されるケースが一般的です。仏壇や位牌は実際にご覧になって、お決め頂く様おすすめ致します。当社でご葬儀をお手伝いさせて頂いた方には特別価格で提供させて頂いております。ショールームでご覧頂くことも可能です。ご相談ください。


ご質問は24時間365日お電話でどうぞ

斎場ガイド MENU

瑞江葬儀所 お葬式緊急申込み


瑞江葬儀所で行うご火葬のご案内

瑞江葬儀所 直葬(ご火葬)プラン

瑞江葬儀所で行う直葬(ご火葬)プランをご案内致します。病院や施設、警察署へお体のお迎えに伺う寝台車や、お棺、骨壺、火葬場の費用なども含んだトータルプランとなっております。

瑞江葬儀所のお申込み・病院へのお迎えはお電話で

WEBで資料請求 簡単な入力で申し込み可能です
斎場案内メニュー

瑞江葬儀所を写真でご案内

瑞江葬儀所へのアクセス 火葬場,霊安室などの利用料金

実際の流れ・タイムスケジュール


ご不安を解消するには無料相談をご活用ください

斎場案内メニュー
 

瑞江葬儀所で葬儀をお考えの方 まずはお電話ください

瑞江葬儀所のお葬式は経験豊富な葬儀社へ

 

ホーム施設の写真利用料金施設データ

利用案内お体のお預り葬儀の流れ

よくある質問ご利用頂ける方周辺宿泊施設

葬儀プラン葬儀の実例申込み方法資料請求

アクセスマップ電車の場合お車の場合駐車場

 

総額の葬儀費用をご確認頂ける資料を送りします


瑞江葬儀所トップ無料相談施設予約MENU

運営情報関連サイト個人情報の取扱


瑞江葬儀所で行う追加料金のない葬儀をご案内します

東京都江戸川区春江町3-26-1 TEL 03-3670-0131

瑞江葬儀所をわかりやすくご案内